お問い合わせ・購入・資料請求などのコンバージョン獲得を目的として、ランディングページ(LP)を作りたいと思っていても、「一から作るリソースや知見がない」「外注するほどのコストがない」などとお悩みではありませんか?テンプレートを利用すれば、コストを抑えながら、効果的なランディグをスピーディーに制作できます。
当記事ではHTML・WordPress・LP作成ツールの3種類に分け、有料から無料まで、それぞれ厳選したテンプレート提供サイトをご紹介します。また失敗しないテンプレートの選び方も合わせてお伝えしますので、参考にしてみてください。
目次
ランディングページ(LP)のテンプレートとは?
LP(ランディングページ)とは、広告などからユーザーが最初に訪れるWebページであり「お問い合わせ」「購入」「資料請求」などのコンバージョン獲得を目的としています。
そしてランディングページのテンプレートとは「ランディングページの作成に必要なデザインやレイアウトができている雛形」のことです。ランディングページ(LP)を外注せずインハウスで制作する場合、コンバージョンを獲得するためのノウハウが詰まったテンプレートを使えば、目的に合わせてテキストや画像をカスタマイズするだけでランディングページを作成でき、効率的なLP制作・運用が可能になります。
ランディングページにテンプレートを使うメリット
ランディングページを作る場合、テンプレートを使えば「時間上のメリット」と「コスト上のメリット」が得られます。
LP制作には大きく分けて以下7つのステップがありますが、目的に合ったテンプレートを利用することにより、特にSTEP3・5・6の時間短縮につながります。
STEP2: ターゲット&訴求ポイントを決める
STEP3:構成・ワイヤーフレーム作成★
STEP4: コンテンツ作成
STEP5: デザイン★
STEP6: 開発・コーディング★
STEP7: 公開・運用・効果測定
LPのテンプレートには、効果測定のための「タグ」を埋め込む機能が付いたものもあるので、ゼロから検討することなく必要なものを用意していけば、分析の準備もできるのです。また「担当者が少ない」「LPの公開を急いでいる」などの事情で、インハウスでなく制作を外注する場合でも、業者の選定や打ち合わせで案外時間をとられるもの…。テンプレートを活用することで、時間的なメリットを生み出します。上記の結果、制作行程が短縮できれば、その分のコストも削減できる、という訳です。
但し、テンプレートがあったとしても、コンテンツの中身は自社で検討し、作成する必要があります。以下記事で「鉄板の構成」や「効果的なコンテンツ」の作り方をご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
関連記事:LP(ランディングページ)構成の鉄板とは?含むべき要素とCVにつなげるポイントを徹底解説!
関連記事:売れるLP(ランディングページ)の作り方!成果を出す5つのコツを徹底解説
ランディングページにテンプレートを使うデメリット
テンプレートを利用したランディングページ制作には多くのメリットがありますが、デメリットもあります。デメリットについても正しく把握した上で、効果的にテンプレートを活用しましょう。効果的にテンプレートを活用するために、以下2点を解説します。
デザインのオリジナリティに欠ける
テンプレートは広く一般向けに公開・配布されているケースが多いため、他社が同じテンプレートを利用していた場合、似通ったデザインになる可能性があります。 このようなリスクを避けるためには、テンプレートのカスタマイズが有効です。但し、テンプレートによってカスタマイズ可能な領域が決まっているため、できることには限界があること、HTMLやCSSの知識が必要になる点も覚えておきましょう。
他社との差異化を図りたい場合には、そもそも、テンプレート活用ではなくオリジナルデザインでの作成を検討すると良いでしょう。
テンプレートや料金プランにより、利用できる機能の差が大きい
さまざまなテンプレートがリリースされていますが、テンプレートや料金プランによって利用できる機能が異なります。無料プランのものは公開できるページ数が限られていたり、テスト機能が無かったりすることが多いです。また場合によっては、独自ドメインも使えない場合があります。
そのため、あらかじめランディングページの運用をする上でどのような機能が必要かを検討し、テンプレートにそれらの機能が備わっているかを事前に確認することをおすすめします。
テンプレートの種類と失敗しない選び方
最初に、テンプレートの種類は大きく分けて3つです。
- HTMLのテンプレート
- WordPressのテンプレート
- LP作成ツール
それぞれの特徴を知った上で、自社のLPに適したテンプレートを選べるよう、ひとつひとつ解説していきます。
HTMLのテンプレート
3つの選択肢の中で最も自由度が高いのが、このHTMLです。社内にHTMLやCSSをある程度分かる人材がいるのであれば、こちらを選ぶのがおすすめです。
制作時間を短縮しながら、こだわりたい部分はカスタマイズし、自社の目的に最適なLPを作れるからです。また、有償のものから無料のものまで、選択肢も幅広いという特徴もあります。
WordPressのテンプレート
自社サイトをWordPressで作っているなら、この方法がおすすめです。既にWordPressはあるので、そこにLP制作に適したテーマを追加すればいいだけ。有償でも、それほど高額ではなく、一度購入してしまえば今後も使い回せるので、コスト的なメリットもあります。
1つ注意すべきは、LP用のテーマは海外製のものよりも、日本国内のLPを研究して作られた日本製のものを購入するほうが使い勝手が良いという点です。
LP作成ツール
社内のリソース(人員、コスト)が少ない、LPの制作プラスαの機能が欲しいときには、ツールの活用がおすすめです。
LPで訴求したい内容や業種別にテンプレートが用意されていたり、ノウハウが提供されたりとサポートが手厚いため、LPに関する知識がなくても、効果的なLPを作ることができます。料金プランによりますが、分析機能やメールフォロー機能、他ツールとの連携など、マーケティング施策全体の最適化も図れます。
以下より、種類別にテンプレート・ツールの提供サイトをご紹介していきます。
HTMLテンプレートの提供サイト3選
ここからは、種類別に厳選したテンプレート提供サイトをご紹介します。お試しレベルの無料プランもありますが、企業であれば自社のドメインに変更したりLPO(ランディングページ最適化)に必要な機能を使ったりするために、有料プランを選択するのが良いでしょう。
まずは、最も自由度の高いHTMLのテンプレートをご紹介します。
- LP Create
- テンプレどん
- Wires.jp
LP Create:無料〜格安で幅広い選択肢
引用:LP Create
無料で使える「LPO専用テンプレート」を使えば、これだけでLP制作が完結できます。既存のWebサイトがない場合でも使えるよう設計されているので、LP制作が初めてという方やまず簡単に制作したいという方に向いています。
その他に、原稿と写真を用意すればLP制作を低価格(5万円)で提供するメニューや、LPのコーディング、制作後のサポート、SEO対策など、自社で足りない部分だけを細かく外注することが可能。社内の制作リソースが不足しており、相談して進めたい場合の心強い味方です。
テンプレどん:シンプルで取り組みやすい
引用:テンプレどん
LP用のテンプレートは1種類というシンプルさで、スマホ向けLPにも対応(レスポンシブ対応)しており、LP制作が初めてでも安心です。また、レイアウトのカスタマイズ方法についての解説や、初めての方にもわかりやすいHTML/CSSの参考書籍も紹介されています。
いざというときに頼りになる、制作代行のメニューも用意されているので、これを機にHTML/CSSの知識を学習しながら取り組んでみようという、意欲と時間のある方にもおすすめです。
Wires.jp :Adobe提供。デザインに優れたLPが作れる
引用:Wires.jp
Adobe XDと組み合わせて、デザインに優れたより本格的なLPが簡単に制作できる点がおすすめ。「.jp」として日本国内に特化しており、日本語のLPでよく使われるパーツが豊富に揃っています。その中から直感的にパーツを選ぶことができるため、デザイン初心者でもプロのようなデザインで仕上げることが可能。プログラミングの知識が無くても使えたり、無料プランを試せたりするのも特長です。
WordPressテンプレートの提供サイト3選
次は、WordPress用のテンプレート提供サイトをご紹介いたします。WordPressはLPに便利なプラグインも豊富なので、既にホームページをWordPressで作っているならば、テーマを追加して、LP制作環境も一緒に手に入れましょう。
- Colorful
- 賢威
- LIQUID LP
Colorful(カラフル):LPが最短3分で作れる!?
引用:Colorful
「LP制作の時間やコストを削減できること」をコンセプトに誕生しており、かゆいところに手が届く機能が充実。注目すべきは、開発者が、Webデザイナー兼プログラマーでありながら、インフォプレナー(情報起業家)兼アフィリエイターでもあるという点。LPを制作する全ての立場の人の、悩みを熟知しているから、LPの構成も、デザインも、サーバーへのアップロードも驚くほど簡単にできるのです。
動画マニュアルに加えて、LP制作と集客、コンテンツの作り方のメール講座まで付いて1万円以下というコスパの良さがおすすめです。
賢威:SEOに強く、ユーザーの声で常に進化している
引用:賢威
LP制作に加えて、自社サイトのSEO対策もしたい方におすすめ。WebマーケティングやSEOコンサルを行う会社が開発しているため、SEO対策機能が満載。多くのユーザーに選ばれているからこそ、バージョンも8と常に進化をし続けています。
日々使いこなしていただくことを前提に、購入特典やマニュアル、サポート体制も手厚いのが特長。SEO対策ができるのに、3万円以下というお値段も魅力的。
LIQUID LP(リキッドLP):SNS連携に強い
引用:LIQUID LP
プロダクト(商品の販売)、リード(見込み顧客の獲得)、サービス(ダウンロードなど)の3種類のサンプルをそのまま書き換えれば、簡単にLP制作が可能。SNS連携機能や、多言語対応が特徴的。また、LPに必要なパーツを組み合わせて自由に作ることもできます。
LPOで使う複数のLP展開、A/Bテストの機能などもあって、価格は約1万円。運用も視野に入れつつ、低コストで運用したい方におすすめです。
LP作成ツールの提供サイト5選
最後は、LP作成ツールをご紹介します。LP作成だけでなく、マーケティング施策全体の最適化を目指す企業は、ぜひ検討してみてください。
- ペライチ
- Jimdo
- HubSpot
- 売れるネット広告つくーる
- ferret One
ペライチ:充実のオプションと手厚いサポート体制
引用:ペライチ
ペライチは、Webデザインの知識がない方はもちろん、パソコン操作が苦手な方でも、わずか3ステップでランディングページを作成できるサービスです。
ペライチのテンプレートは、文字や画像を編集するだけでオリジナルのホームページが完成するように設計されています。また、テンプレートはプロのデザイナーが各業種・業態に合ったコンテンツ(項目)を調査し組み合わせ、ホームページとしてデザインしたものが提供されており、クオリティの高さも特徴です。テンプレートには「有料」と「無料」の2種類があるので、料金を確認しながら選びましょう。
無料で学べるサポートサイトも充実。各地域にサポーターもいるので、自走しつつコストを抑えたい企業に向いています。オプションで独自ドメインを設定できるため、大手企業にも利用されています。
30日間無料のプランがあるので、気になる方はまずは登録して、試してみるとよいでしょう。
Jimdo(ジンドゥー):レスポンシブ対応!無料で使える!
引用:Jimdo
「Jimdo(ジンドゥー)」は、ドイツの企業が提供しているホームページの作成サービスです。日本語版のサイトがあり、安心して利用することができます。「ハンドブックPDF」や「動画」などサポートも充実!
Jimdoのテンプレートは無料でダウンロード可能、さらにレスポンシブ対応となっています。無料プランでも、画像、テキスト、ブログ、フォトギャラリー、動画、背景、ボタン、お問い合わせフォームなどがカスタマイズでき、テンプレートを使いながらも、オリジナリティを出したい企業にオススメ。
またJimdoはホームページ作成ツールとして、ネットショップ機能やSNS連携、多彩なコンテンツの設置機能など、機能性に優れている点も特徴です。自分でこだわりながら作りたい人のための「クリエイタープラン」と、AI(人工知能)の質問に答えるだけでホームページが完成する「AIビルダープラン」があり、いずれも無料で試すことができます。
HubSpot:CRMとして分析機能が充実
引用:HubSpot
顧客との関係性を構築していくことを目的としたCRM(Customer Relationship Management)ツールのHubSpot社が、CRMの一環としてLPのテンプレートや作成ツールも提供しています。
LPはあくまでも、マーケティング活動の一部です。自社の製品・サービスが顧客と長いお付き合いになるものであれば、分析機能が充実したCRMツールの導入を検討してみる良い機会かもしれません。無料プランから使ってみることもできますので、ぜひ試してみてください。
売れるネット広告つくーる:ネット通販(D2C)企業にオススメ!
引用:売れるネット広告つくーる
「売れるネット広告つくーる」は、ランディングページで必須となるA/Bテストを1000回以上繰り返して最適化された「売れるノウハウ」の詰まったテンプレートです。フォローメール・LINE・SNSの配信機能等もあり、特に化粧品やサプリメントなどのネット通販(D2C)を行うEC企業に適しています。
フォーマットに沿ってコピーと画像を入れるだけでランディングページを作成できるため、Webデザインの知見がない担当者でも簡単に活用できます。注意点としては、レスポンシブデザイン未対応のため、スマートフォンとPCブラウザ用にランディングページを制作した場合、2つのデバイス料金が適応されます。料金は初期費用が税別980,000円、月額費用が149,800円となっており、単なるLP作成でなく、マーケティング施策全体の運用ツールとして活用したい企業向けと言えるでしょう。
ferret One(フェレットワン):LP作成から運用まで、BtoBマーケが完結!
引用:ferret One
「ferret One」は、株式会社ベーシックが提供しているBtoBマーケティングツールです。LP制作・Web制作・集客・広告・顧客管理など、BtoBマーケティング全体に対応しています。
プログラミングなしで簡単にLPの変更や更新ができ、テキストの変更や画像の差し替えなど、制作会社やデザイナー・エンジニアに依頼せずとも、マーケティング担当者自身で編集・公開まで完結。「ニーズ別・ターゲット別・商品別」など訴求内容に合わせてページの複製ができるため、ABテストなどを重ねながら、スピーディーなLP改善が可能。LPの運用をしていく中で、Webマーケティング全体を最適化できます。
初期段階のサポート、機能セットアップ、定期検診、セミナーなどのサポート体制も充実しているので、マーケティングノウハウのない企業でも安心。Webマーケティングに必要な機能が定額で利用できます(初期費用10万円、月額費用10万円~)。Webマーケティングを強化し、BtoBリードを獲得したい企業にオススメ。
まとめ
「LP制作には多くの時間とコストがかかる」というイメージをお持ちの方に、テンプレート導入のメリットを実感していただけたのではないでしょうか。テンプレートやツールを使ってインハウスでのLP制作効率化を図り、削減した時間やコストを分析時間やLPOの予算に充て、LPでの効果最大化につなげましょう。以下の資料では、LPの基本の作りから、CVR改善のための最新クリエイティブ・事例まで、詳しくご紹介しています。ぜひ合わせてご覧ください。
執筆者
桑田 将臣
MIL株式会社 セールスグループ マネージャー
WEB系ベンチャー企業にて新規事業の立ち上げ・セールスなどを経験後、PR会社にてデジタルプロモーションの企画提案を担当。2019年3月よりMIL株式会社に入社し、現在はセールスグループの各部門を統括している。