株式会社フォーイット
企業理念
インターネットを通じて、人と人をつなぎ、社会に新しい価値を創造する
動画紹介
MILの利用目的
株式会社フォーイット様には、採用特設サイトに埋め込む動画にMILを導入していただきました。
動画コンセプト
テクノロジーが発展し、人と人の接点が希薄化した時代だからこそ、私たちは人とのつながりを大切にしています。
自分の成長を喜んでくれる仲間、いつも頼ってくれるお客様、支えてくれる家族。
そんな【関わる全ての「人」を幸せにしたい】をコンセプトに3つの分岐点を置くことで、視聴者が主人公と同じ目線でいられるような採用動画にしました。
就活生のニーズについて
就活生へのアンケート調査において、魅力を感じる企業の特徴として最も多く挙げられた項目は「社内の雰囲気が良い」であり、働き方について気になる点に最も多く挙げられた項目は「どのような社員が働いているか」でした。
上記のような情報は、テキストや静止画だけでは中々伝わりづらい定性的なものであるため、訴求には情報を詳細に伝えることのできる動画が適しています。
動画のクリエイティブ
会社の雰囲気を伝える
動画は、「若い人の斬新でフレッシュなアイデアが欲しい」と一つの案件を任された新入社員の女性が、周りの先輩や同僚と協力しながら仕事をこなすことで成長していく、というストーリーになっています。
初めて任された仕事に不安を感じている女性を励ましてくれる先輩や、協力的な同僚が登場することで、社内での人間関係が良好であり、周りの人たちと協力しながら仕事を通じて成長できる会社であることを、動画を通して就活生に伝えています。
就活生の不安に寄り添う
就活生は社会人一年目ということもあり、給与面や仕事内容などに対する不安の前に、まず「社会」や「会社」に対して漠然とした不安を抱えている、という人も多くいます。
今回の動画では、就活生の不安に寄り添った内容になっていることで、動画を通して「この会社で働いてみたい」と感じるだけでなく、社会人として働くこと自体をポジティブに捉えられる動画になっています。
インタラクティブ化のポイント
相談相手を選択する
ストーリー分岐を用いた採用動画では、職種によってストーリーを分岐させることで、就活生が視聴する動画コンテンツをニーズに合わせて選択可能にするケースや、動画内の新入社員の行動を視聴者が決定することで、新入社員としての一日を疑似体験し、業務内容や社内文化を理解してもらうといったケースが主流です。
しかし今回の動画では、ストーリー分岐機能を使用することで、仕事の不安に対する「相談相手」を視聴者が選択できる仕様になっています。
主人公の新入社員と入社後の自分とを重ね合わせて視聴してもらうことで、動画に対する没入感を高めると同時に、辛いことがあっても誰かに相談することができる「社内の雰囲気の良さ」を就活生に訴求しています。
採用サイトへの導線
終了画面には、採用サイト内の募集要項ページに遷移するダイレクトリンクも設けられています。
動画自体が採用サイト内に埋め込まれている場合、視聴後の就活生が次に気になるページ、もしくは就活生に見てもらいたいページへのリンクを設置しておくことで、シームレスに目的のページへ誘導することができます。
今回の動画では、リンク先を「募集要項ページ」に設置することで、動画視聴後の就活生に対して、実際に募集している職種別の給与や福利厚生等、より詳細な情報を提供することでエントリーを促しています。
動画回遊の導線
終了画面に設定
終了画面に、分岐シーンに戻るボタンを設置することで、他の選択肢も簡単に視聴できるようになっています。
ストーリー分岐動画では、視聴後に再び分岐シーンに戻り別のストーリーを視聴する、という方も多くいるので、簡単に回遊できる導線を設置しておくことで、動画滞在時間の向上が期待できます。
戻り先フレームの設定
MILのストーリー動画では、上記画像の枠線に囲まれている左矢印のアイコンにタップすることで、いつでも一つ前の動画に戻ることができます。
戻り先フレームを設定することで、視聴者が左矢印のアイコンをタップした際に、一つ前の動画の「何フレーム目」に戻るかを指定することができます。
今回では、戻り先フレームを分岐シーン部分に設定しているため、ストーリー分岐後であっても分岐シーンにワンタップで戻れるようになっています。
まとめ
通年採用への移行を始めとした就活市場の変化から、時期や場所を問わず、就活生の求める「定性的な情報」をインターネット上で提供し続けることのできる採用動画のニーズは高まってきています。
インタラクティブな採用動画では従来の受動的な視聴態度ではなく、自ら知りたい情報を獲得するような能動的な視聴態度で動画と接するため、企業理解の促進やエントリー数の増加などにおいて、より高い効果が期待できます。
またMILでは、就活生が動画内で取ったアクションの計測は勿論、インタラクティブ編集部分をリアルタイムで変更することも可能であるため、一度制作して終わりではなく、より効果的なコンテンツを目指してインタラクティブ動画を運用していくことも可能です。
MILのホームページより無料会員登録をすることで、無料にて動画をインタラクティブ化し、視聴回数1000回まで、実際に採用サイト上にインタラクティブ動画を設置することも可能なので、採用動画を導入の際にはMILの利用を検討してみてはいかがでしょうか。