【採用】インタラクティブ動画で”体験”を通して企業文化を伝える|PHC

オンライン採用動画ガイド

PHCホールディングス株式会社

経営理念

わたしたちは、たゆみない努力で
健康を願うすべての人々に新たな価値を創造し
豊かな社会づくりに貢献します

引用:PHCホールディングス株式会社公式サイト

動画の紹介

MILの利用目的

PHC株式会社(以下、「PHC」)様には、インターンの応募数増加を目的に、採用サイト内でインタラクティブ動画を掲載していただいております。

担当者様のコメント

PHCは採用活動を行うにあたり、求職者の方々に当社の企業文化や風土、環境などを”共感”していただきたいと考えています。
そのため、視聴者にPHCを”体感”していただくための最適な手段を探し、最終的にたどり着いたのがインタラクティブ動画でした。
視聴者には、能動的に動画に参加いただくことで、当社に対する理解をより深めていただきたいと考えています。

動画のクリエイティブについて

動画を通してPHCを体感

一人称視点でストーリーが展開し、登場する従業員が、視聴者に話しかけているような動画にすることで、“体感”をより深めることを狙いとしています。

実際の環境を見せる


動画は、実際に使用しているオフィスで撮影しており、登場人物は、全て実際に働いている従業員です。

求職者が知りたいと思っている、「社内の雰囲気」や「働いている従業員の様子」など、テキストや静止画のみでは伝わりづらい定性的な情報を多く伝えています。

視聴者に選択をしてもらう


視聴者は動画内で、「メディコム事業部の成長戦略として、未来の電子カルテについて提案してもらえないかな」と、上司から依頼を受けます。

指示に応えるために、どのようなアクションを起こすかを、視聴者自身に選択してもらう動画になっています。

インタラクティブ化のポイント

ポップアップで社員紹介


ポップアップを用いて7名の従業員と、1名の取締役を紹介しています。

ポップアップでは、①氏名、②出身地、③最近ハマっていること、④メディコム事業部の好きなところ、⑤仕事のやりがい、⑥新入社員へのメッセージ、と全6項目に関する記述があるため、視聴者に親近感を持ってもらうことができます。

ストーリー分岐後に回遊導線を設置


ストーリー分岐後に、「他の回答を見る」というボタンを設置することで、選択しなかった回答も簡単に視聴できるようになっています。

初めのタップポイントにアテンション


初めのインタラクション部分に、TAP!!という文字と合わせて指マークを表示することで、動画に「触れる」ことを強調して伝えています。

エントリーへの導線設計


最後まで視聴した人に対して、終了画面機能を用いて次のアクションに誘導しています。

「インターンシップにエントリー」という部分には、ダイレクトリンクが設置されているため、興味を持った求職者の方は、動画からワンタップでエントリーページへ遷移することができます。

まとめ

インタラクティブな採用動画では、視聴者自身が画面を選択しながら企業文化や風土、環境などを体感することができるため、よりよい企業理解につなげることができます。

採用動画の制作をお考えの企業様は、インタラクティブ動画の活用を検討されてはいかがでしょうか。

オンライン採用動画ガイド

インタラクティブ動画ならMIL

インタラクティブ動画ならMIL

MILであれば、インタラクティブ動画を素早く編集でき、動画配信後の測定結果はレポート画面より確認できます。インタラクティブ動画の制作から運用まですべての機能をプラットフォーム化し、動画PDCAを回します。