【LP】「気になる」にタップ!触って分かる、サービス紹介動画|GoodMoneyger

インタラクティブ動画入門ガイド
投資アドバイスツール「VESTA」を提供するGoodMoneyger様に、インタラクティブ動画をご利用いただきました。

動画の紹介

MILの導入理由

無料投資アドバイスサービス「VESTA(ベスタ)」は、「家族にも使ってもらいたいサービスを」というコンセプトを掲げ、初心者でも分かりやすく、安心して利用できるサービスを目指しています。

今回のWebサイトのリニューアルでは、ユーザー一人ひとりにとって、より分かりやすく、より親しみやすいWebサイトにするための仕掛けとして、「インタラクティブ動画」を採用しました。

「対話」、「双方向」を意味する“インタラクティブ”の要素を持つ「インタラクティブ動画」では、動画内に登場するアイコンやボタンをクリックしたり、タップしたりすることで、様々な操作を行うことができます。

Webサイトのファーストビューに設置した動画では、「初心者でも簡単」、「リスクに強い」、「納得してスタート」、「無料で使える」という本サービスの4つの特長を次々と紹介。Webサイトを訪問していただいた一人ひとりが「ご自身のチェックしたいポイント」を選んで視聴いただき、興味関心を持ちながらサービス理解を促進することを目指しています。

動画のクリエイティブ

動画はシンプルに

今回の動画では、「ポップアップ」を用いて詳細を補足しているため、動画でのサービス解説自体は比較的シンプルなものになっています。

それぞれのニーズに合わせて、より詳しく知りたい人はポップアップで詳細を確認し、そうでない人はテンポ良く概要を知ることができます。

動画の始めにアテンションを表示


動画の始めには「インタラクティブ動画」であることを伝えるために、分かりやすくアテンションを追加しています。

実は、このアテンションもインタラクティブ化されており、タップするとポップアップで「タップしてくれて、ありがとう!」と表示される、触って楽しいクリエイティブになっています。

タグデザインは動画で表現


今回の動画は、インタラクティブ動画であることを前提に制作されているため、タップ可能であることを伝える「タグデザイン」は動画で表現しており、MILで設定するタグデザインは非表示になっています。

MILのタグデザインは、後から簡単に追加・変更することが可能であるため、「複数のタグデザインを試したい」「既存の動画をインタラクティブ化したい」といった場合におすすめです。

タップの間をとる


インタラクティブ動画では、通常の動画と異なり、動画に触りながら視聴するため、タップされることを想定した間をとる必要があります。

例えば、上記シーンでは一つの画面に「4つのタップポイント」が表示されているため、視聴者がタップをしやすいよう、4秒ほど間をとっています。

インタラクティブ化のポイント

ポップアップで詳細解説


前述した通り、視聴者がニーズに合わせて情報を見られるよう、詳細は「ポップアップ」で紹介されています。

ポップアップの表示中は動画が一時停止されるため、気になった点は焦らずじっくりと読むことができます。

本動画では、計14個のポップアップが設置されているため、必要な人が必要な分だけ、情報を収集することができるサービス紹介動画となっています。

動画から資料まで導く


ポップアップ内には、画像・テキストに加え「外部リンクボタン」を設置することが可能です。

上記画像のポップアップには、「レポートを読んでみる」という外部リンクボタンが設置されており、タップすると別タブで資料PDFが開かれます。

興味を持った視聴者を「動画からポップアップ」→「ポップアップから資料」と、シームレスに更に詳しい情報へと流しています。

会員登録ボタンを常に表示


動画下部には「facebookで会員登録」、「メールアドレスで会員登録」の2種類のボタンが常時表示されています。

それぞれのボタンには「外部リンク」が設置されており、タップするとfacebookアカウント、若しくはメールアドレスを用いる会員登録ページへ遷移します。

どのタイミングで「会員登録してみたい!」と感じるかは、視聴者によって異なるため、常にボタンを表示することで、好きなタイミングで登録ページに遷移できるよう設定されています。

プレイヤー設定を変更

MILは独自のプレイヤーを使用するため、プレイヤーの設定もMIL上で変更可能になっています。

今回の場合、動画をLPのファーストビューに設置しているため、プレイヤーは「自動再生」「ループ再生」「シークバー等非表示(MILブログでは表示設定)」で設定されています。

用途や配信面に合わせて、プレイヤーの設定をカスタマイズすることで、最適な状態で視聴してもらうことができます。

まとめ

今回はサービス紹介動画として、MIL動画をLPに埋め込んでいただきました。

本動画のように、動画自体はシンプルにまとめ、ポップアップで詳細を補足することで、視聴者それぞれがニーズに合わせて情報を得られるようになります。

サービス紹介動画の制作をお考えの際は、インタラクティブ動画の活用を検討してみてはいかがでしょうか?

インタラクティブ動画入門ガイド

インタラクティブ動画ならMIL

インタラクティブ動画ならMIL

MILであれば、インタラクティブ動画を素早く編集でき、動画配信後の測定結果はレポート画面より確認できます。インタラクティブ動画の制作から運用まですべての機能をプラットフォーム化し、動画PDCAを回します。